2020.04.21 05:02MBA受験体験記 T.M.K (Full-Time MBA 2019, IT, 社費)プロフィールハンドルネーム:T.M.K属性:29歳(受験時)、社費、出身学部(私立法学部)、性別(男)職務経験:IT(NW、クラウドサービス(IaaS・SaaS)営業、マーケティング)(7年)海外経験:あり(インドネシアにおいて1年)Why MBA<社内への説明:戦略的協業のノウハウ習得>グローバルで競争が激化するIT市場においては、自社のリソースだけでは生き残れずM&Aをはじ...
2020.04.20 05:00MBA受験体験記 Y.K (Full-Time MBA 2019, コンサル, 私費)プロフィールハンドルネーム:Y.K属性:28歳(受験時)、私費性別:男職務経験:総合系コンサルティング会社(5年)海外経験:学部時代に1年間イギリスへ交換留学出願校:HKUST、HKU(両方合格)Why MBA将来的にアジアを中心に日本企業の海外展開を支援するコンサルティングを行いたいと考えており、その実現に向けて①経営戦略やマーケティングに係る知識の習得(これまでの業務経験から未習得であった領域...
2020.04.19 04:56MBA受験体験記 K.N (Full-Time MBA 2018, 金融, 社費)プロフィール:邦銀からの社費MBAハンドルネーム:K.N属性:33歳(受験時)・社費・男職務経験:某邦銀海外経験:なし出願校:HKUST、NUS、CUHK、IESE予備校:YES、Affinity、E4TG、AGOS、濱口塾学校選定理由(Why MBA, Why HKUST)入行以来一貫して国内法人営業業務に従事。業務経験も10年を超え、劇的に環境を変えないと成長できないのではと感じていたところ、...
2020.04.18 04:54MBA受験体験記 K.O (Full-Time MBA 2018, コンサル, 私費)プロフィール:コンサルティング分野からのMBAハンドルネーム:K.O属性:31歳(受験時)・私費・経済学部・男職務経験:証券会社(3年)、経営コンサルティング会社(3年10ヶ月)海外経験:なし出願校:Cambridge、IE、HKUST学校選定理由Why MBA学生時代からMBAに一度行ってみたいと漠然と考えていたものの、実際に行くことになるとは思っていませんでした。当初は単純に海外に長期在住して...
2020.04.17 04:52MBA受験体験記 K.T (Full-Time MBA 2018,コンサル, 私費)プロフィール:戦略コンサルからのMBA受験ハンドルネーム:K.F.属性:33歳(受験時)・私費・理学部・男職務経験:外資系戦略コンサルティングファーム(直近), 外資系総合コンサルティングファーム, 国内事業会社海外経験:語学留学(3カ月)出願校:HKUST学校選定理由:「アジア」×「ファイナンス」×「ランキング」MBAには昔から憧れがありましたが、激務ということもあり、なかなか踏み出せませんでし...
2020.04.16 04:50MBA受験体験記 M.A (Full-Time MBA 2018, エンタメ, 私費)プロフィールハンドルネーム:M.A属性:私費職務経験:エンターテイメント企業海外経験:なし(旅行のみ)学校選定理由Why MBA長期的なキャリアゴールを達成するにあたって、MBAの取得は有効な手段だと考えたからです。また、留学してみたかったのも大きな理由です。Why HKUSTMBAを考える前から香港によく旅行にきており、香港が好きだったからです。香港のビジネススクールの中でランキングが高かったこ...
2020.04.15 04:49MBA受験体験記 M.F (Full-Time MBA 2018, 自動車, 私費)はじめに11月に留学を決意してから短期決戦でRound3に滑り込み合格。少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。プロフィールハンドルネーム:M.F属性:29歳(出願時)・私費学部専攻:International Relations職務経験:外資系IT会社でシステム導入→日系自動車会社で人材育成海外経験:幼少時父の仕事の関係で5年間米国滞在、大学時代に1年間留学学校選定理由(Why MBA, Why...
2020.04.14 04:45MBA受験体験記 N.N (Full-Time MBA 2018, 通信, 私費)プロフィール:エンジニアからの転身を経てMBA受験ハンドルネーム:N.N属性:35歳(受験時)・私費・工学部(院)・男職務経験:国内携帯電話会社にてエンジニアを7年間、投資先管理・売却を3年間海外経験:アメリカ西海岸の子会社にて1年間勤務出願校:HKUST、CUHK予備校:YES、E4TG、AGOS、濱口塾学校選定理由:香港という立地、ファイナンス、人誰しも受験に際して建前と本音があると思いますが...
2020.04.13 04:43MBA受験体験記 Y.F (Full-Time MBA 2018, 商社, 私費)プロフィールハンドルネーム:Y.F属性:34歳(入学時)・私費・工学部・男職務経験:エンジニア、製品設計、専門商社、計9年海外経験:インドとタイにそれぞれ2年赴任経験あり出願校:HKUST、HKU、NUS(全て合格)学校選定理由(Why MBA, Why HKUST)アジア各国での赴任経験が長くなり、日系企業にとらわれずアジアでのさらなるキャリアアップを目指してアジアのMBAに行くことを決意。アジ...
2020.04.12 04:42MBA受験体験記 Y.T (Full-Time MBA 2018, コンサル, 私費)プロフィール:ファイナンスからMBAへハンドルネーム:Y.T属性:32歳(受験時)・私費・教育学部・男職務経験:会計系コンサルティング会社海外経験:フィリピンで2ヶ月短期語学留学、プロジェクトでの海外出張出願校:HKUST学校選定理由(Why MBA, Why HKUST)所謂純ドメでどこかのタイミングで海外留学したいと社会人になってから漠然と思っていました。また転職した際に選択肢の少なさに驚愕し...
2020.04.11 04:37MBA受験体験記 Z.H (Full-Time MBA 2018, 損保, 私費)プロフィールハンドルネーム:Z.H属性:30歳(出願時)・私費最終学歴:国立大学卒・国際関係論専攻(GPA 3.18)職務経験:損害保険会社・法人営業海外経験:なし(出張及び旅行程度)予備校:江戸義塾、Ivy League、LINGO、Affinity、YES、E4TG学校選定理由Why MBAもともと世界で活躍する経営人材になりたいとの思いを持っており、最初の頃は社内の海外駐在員に手を挙げていた...
2020.04.10 04:33MBA受験体験記 K.F (Full-Time MBA 2017, 金融, 私費)都市銀行にて約2年間情報通信・メディア分野の企業の法人営業を担当。監査系コンサルティングファームに転職し、M&Aのファイナンシャルアドバイザリー業務に従事。MBA受験仲間を作り、切磋琢磨しながら準備をするといいと思います。プロフィール:ファイナンスからMBAへハンドルネーム:K.F.属性:28歳(受験時)・私費都市銀行にて約2年間情報通信・メディア分野の企業の法人営業を担当監査系コンサルテ...